【アクティビティの説明】
きょうだいあるあるを参加者にふせんに書いてもらい、すごろくのコマのところにおいてもらう。すごろくと同じで、止まったコマのところのお題で話をする。ボランティアさんにも同様にふせんに書いてもらう。きょうだいではないボランティアさんには、一般的な(好きな食べ物)質問などを書いてもらう。
【対象年齢】
3歳~高校生
【活動のねらい】
・自分の思いを言葉にして伝える
・他のきょうだいが思っていることを知る
・自分の思いについて他のきょうだいがどう思っているか、どう対処してきたかを知る
【留意点】
楽しく活動できることがメインなので、普通のすごろくのように(2つ戻る、4つ進む、あがり、振り出しに戻る)などがあってもおもしろい。
発言を強制したり、だれが書いたふせんなのかをせんさくすることのないように配慮する。
【行ってみての感想】
小学生低学年でもボランティアのフォローがあれば単にすごろくとしても楽しめる。中学生以上だと話が盛り上がることも
【紹介団体】
横浜きょうだいの会