ブログ一覧
正会員の活動
2024.11.18
講演のご報告
11月3日(日)JDDnetセミナーinえひめ2024「発達障害当事者のきょうだい支援について」にて当協会会員の荒川明里と清田悠代(しぶたね)がきょうだいについてのお話をさせていただきました。JDDnet(日本発達障害ネットワーク)は発達障害関係の全国の障害者団体・親の会・学会・研究会などのネットワークで、今回初めて「きょうだい」をテーマにセミナーを開催して下さいました。当日は臨床心理士、養護教諭、発達障害の支援者など、発達障害当事者およびきょうだいに関わる職種の方々約60名に聴講していただきました。 我々の他にも若い世代のきょうだい当事者が赤裸々に幼少期・思春期の体験を語り、きょうだいであったことで苦しかったことや気にかけて欲しかったことなどを伝えてくれました。聴講している方々からもどのようにきょうだいたちに関わればよいかなど積極的な質問をいただくことができ、とてもやさしい空気の中でその場にいたみなさんと一緒にきょうだいのことを考えることができとてもよい時間を過ごせました。
正会員の活動
2024.11.17
リモートケアシステムのお知らせ
当協会正会員の涌水理恵さんからの案内です。リモートケアシステムでは、障がいや病慢性疾患を有し介護/ケアを必要とする方と一緒に暮らしているご家族のかた(※親・きょうだい・祖父母・叔父叔母、娘・息子など続柄は問いません)を対象に、以下支援プログラムをリモート(Zoomオンライン)で提供しております。●家族エンパワメントプログラム:専門家がつきグループワークを行います●ピアサロン:きょうだい、父親、母親、祖父母など同じ立場の方々が集まり、お話しします●個別相談:随時受付中です。すべて、参加費は無料でご自宅からご参加・ご利用いただけます。ピアサロンや家族エンパワメントプログラムがございますので、ぜひ関係機関やお子さんを養育中のご家族の皆様に登録・申し込みをしていただけますよう広く周知・広報をしていただけると幸甚です。なおデジタルファイルには一部、終了した回の情報が記載されていますが、HPには最新の情報がUPされております。ぜひご覧ください。~『おしゃべりピアサロン』開催のお知らせ~【障がい・慢性疾患をお持ちのお子様のいるきょうだいの方】●2025年2月9日(日)14時~16時 きょうだい(19歳~30代)●2025年2月23日(日) 14時~16時 きょうだい(40代以上)●2025年3月23日(日)14時~16時 きょうだい(中高生)●申し込みは、こちら。アカウント登録後、上部青字バナーの「ピアサロン」をクリック、「ピアサロン該当クラス」からお申し込みください。2時間ほどの会ですがワークを通して、親睦を深め、対話に入ります。パンフレットはこちら。
正会員の活動
2024.11.14
2024年12月14日(土)「きょうだい」フォーラム開催(山梨県)のご案内
当協会正会員の阿部美穂子さんからの案内です。山梨県ダウン症フォーラム「きょうだいはきょうだい」が開催されます。 講演ときょうだいの体験発表があります。期日:2024年12月14日(土)13時~17時場所:山梨県立大学池田キャンパス4号館2F 第7教室(山梨県甲府市池田Ⅰ-6-1)アクセス:駐車場あり。甲府駅南口バス4番乗り場から「県立中央病院」バス停徒歩5分 入場無料です。どなたでも参加できます。是非おいでください。申し込みはこちらから。
ニュース
2024.11.08
きょうだい調査研究情報の更新のお知らせ
下記の2冊の書籍をきょうだい調査研究情報のスプレッドシートに追加しました。スプレッドシートへのリンクは、調査研究のページにあります。(1)きょうだい児 ドタバタ サバイバル戦記 カルト宗教にハマった毒親と障害を持つ弟に翻弄された私の40年にわたる闘いの記録講談社のサイト(2)自分らしく、あなたらしくさ・え・ら書房のサイト
イベント
2024.11.07
第42回日本小児心身医学会学術集会ブース展示参加のご報告
第42回日本小児心身医学会学術集会(2024年9月20日~22日、東京、国立オリンピック記念青少年総合センター)で2日間開いていた展示ブースでは、共催団体として、認定NPO法人ラ・ファミリエ、うぇるしぶ、きょうだい支援を広める会、北陸きょうだい会、リモートケアシステム、SODAの会、全国きょうだいの会、横浜きょうだい会、NPO法人しぶたねの資料の展示や配布と、関連書籍の展示をさせていただきました。多くの方が足を止めて本を開いたり、資料を持ち帰ったり、きょうだい支援の活動について質問してくださいました。貴重な機会をありがとうございました。●ブース出展9月20日(金)9:00~17:309月21日(土)9:00~15:00
イベント
2024.11.07
きょうだいワークショップのご報告
第42回日本小児心身医学会学術集会(2024年9月20日~22日、東京、国立オリンピック記念青少年総合センター)にて、イブニングセミナー、きょうだいワークショップ、展示ブースの出展を行いました。2日目の「きょうだいワークショップ」では、前日に開催されたイブニングセミナー「病気や障がいのある子の「きょうだい」に私たちができること」の内容を踏まえる形で、各テーブル4~6名の8グループに分かれ、2回のグループワークを行いました。病気や障害のある子どものきょうだいからの仮想のお手紙のお返事を考える1本目のワークと、これまで出会ってきたきょうだいのことやイブニングセミナーの感想等をざっくばらんにグループでシェアする2本目のワークと、どちらも設定時間を超えても話が終わらないくらい、きょうだいへの溢れる想いを感じる時間になりました。●きょうだいワークショップ(後援:一般社団法人日本きょうだい福祉協会)きょうだいへの視点「きょうだい」の声を感じてみよう9月21日(土)16:10~17:20ファシリテーター:眞利 慎也(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)荒川 明里(中川の郷療育センター 小児科/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)清田 悠代(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)
イベント
2024.11.07
セミナー開催のご報告
第42回日本小児心身医学会学術集会(2024年9月20日~22日、東京、国立オリンピック記念青少年総合センター)に参加し、イブニングセミナー、きょうだいワークショップ、展示ブースの出展を行いました。初日のイブニングセミナーには200名ほどの参加があり、会場は満員に。安心安全の空気の中で、協会メンバーからの発表に、うなずいたり、時折涙して聞いてくださる先生方の姿が印象的でした。最後の「私たちにできること」を語り合う時間も熱に溢れていて、「きょうだい」を思う輪が大きく広がったことを感じる夜でした。1年以上前から準備を重ね、小児心身医学会の中で「きょうだい」を取り上げようとご尽力くださった先生方、セミナーやワークショップ中も「きょうだい」の気持ちを尊重くださったみなさまに感謝申し上げます。●イブニングセミナー(後援:一般社団法人日本きょうだい福祉協会)病気や障がいのある子の「きょうだい」に私たちができること9月20日(金)17:30~19:10司会小林 穂高先生(名張市立病院 小児科)荒川 明里(中川の郷療育センター 小児科/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)私たちがすでに出会っている「きょうだい」に気づくことから小林 穂高先生(名張市立病院 小児科)病気や障害のある子どもの「きょうだい」が見ている世界清田 悠代(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)私たちがきょうだいのアドボカシーになるために荒川 明里(中川の郷療育センター 小児科/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)私たちが自分の立場で「きょうだい」にできることファシリテーター眞利 慎也(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)後 援 : 一般社団法人日本きょうだい福祉協会
イベント
2024.09.23
第33回日本外来小児科学会年次集会でブース展示参加をしました
2024年9月7日(土)~8日(日)にワークショップ開催と並行して、第33回日本外来小児科学会年次集会(岐阜県高山市)にて患者家族の会・支援者の会のブース展示に申し込ませていただきました。 今年も隣は協会共催団体の「しぶたね」さんで、ダブルきょうだい支援団体として2日間とても多くの方に足を運んでいただき、興味を持っていただき感謝申し上げます。 今回も共催団体として、認定NPO法人ラ・ファミリエ、任意団体うぇるしぶ、きょうだい支援を広める会、北陸きょうだい会、リモートケアシステム、SODAの会、全国きょうだい会、横浜きょうだい会の資料の展示や配布をさせていただきました。また、きょうだい関連の書籍の展示もさせていただき、多くの方に手にとっていただきました。 また来年も当学会で展示をさせていただければと思っています。来年は香川でお会いできるのを楽しみにしています。